sana village 企画展3 『風景ノ地層ヲ巡ル』

sana village企画展3
風景ノ地層ヲ巡ル
会期11月15日〜12月14日(開場日は要確認)

写真家・中里和人さんが運営するギャラリー「sana village」で、第3弾となる企画展「風景ノ地層ヲ巡ル」が開催される。料理研究や華道家、音楽家のほか、三重で活動する表現者たちを招いて土地や環境の力を有機的に読み解く試み。12月6日にはNAGI発行人・吉川と元「谷根千」発行人・山﨑範子さん、7日には本誌連載中の建築家・米田雅樹氏と中里さんのトークショーが開かれる。

(問)sana1956@w8.dion.ne.jp/tel.090-3689-3740(中里)

赤木 希世美 個展『おいしい世界』

NAGIが以前取材した赤木希世美さんの個展が、GALLERY+CAFE DOODLEで開かれます。食べ物をモチーフにマスキングテープで描いた作品を展示します。入場料は無料。10月15、26、27日は作家が在廊しているそうです。

Clubman 5 発売中です

エンスー好みのバイク雑誌Clubman 5(秋号)がアイパブリッシュから発売されました。特集は「二輪の旅、心の冒険」で、6テーマあるツーリング紀行のうち一つを野兎1号が担当しています。酷暑の中(8耐の翌日)、バイクで伊勢の倭姫宮から志摩の伊雑宮、奥伊勢の瀧原宮へ、神宮の別宮を巡拝してきました。神宮のご鎮座や倭姫命の事績を解説しているので、興味のある方はご一読を。おかげ参りツーリングラリーや、辻本聡さんのインタビュー記事の撮影もさせてもらいました。鈴鹿のOVER RACING佐藤健生さんの記事も載ってますよ。
定価1650円(税込)

ハッピーバースデーゆみこ🎂

7/25は月兎舎の事務担当ゆみこの3◯歳のお誕生日でした。
ゆみこはケーキよりもランチのご馳走派。
なので大好きなsoul満さんの角煮オムライスをリクエスト❤︎
とろり餡が最高に美味で、三つ葉がいい仕事してるんです。
私もこの三つ葉のように、残り3号のナギを支えるいい仕事をしたいもんですなぁ。
ご馳走様でした!ペロリ!