第13回『ほのぼの展』

三重県いなば園が運営する多機能事業所「工房いなば」生活介護が、作品展「ほのぼの展」を開催することとなりました。日頃の成果の発表の場として毎年開催しており、今年で13回目を迎える本展では、所属する9名のアーティストの個性が光る、さをり織り、絵画などの作品を展示、販売しています。アーティストによる実演や、さをり生地を使ったワークショップも予定しているそうです。詳しくは画像をご覧くださいませ。

JIA三重『建築文化講演会 2025』

日本建築家協会東海支部三重地域会(JIA三重)では、建築文化の創造と発展に貢献することを目的として毎年『建築文化講演会』と題し、話題の建築家の先生を招いて講演会を開催しておられます。詳しくは画像をご覧くださいませ。

年末年始の業務について

日頃より月兎舎をご愛顧くださりありがとうございます。

当店は下記日程にて受注処理、発送、お問合せ業務をお休みさせていただきます。

2024年12月28日(土)〜2025年1月5日(日)

この間にご注文をいただきました商品は、基本的に1月6日から順次発送させていただきます。

ご不便をおかけ致しますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

野兎1号63歳に

NAGIお別れハイキングの翌日、63歳になってから4日目に、月兎舎でバースデー茶会をしてもらいました。いつものようにFLAN2のケーキで。選択の余地はなかったけど、紅茶味のケーキに小豆あんの組み合わせは新鮮で、美味しかったです。誕生日前に、sana villageのトークショーで若戎をくれたHさん、当日にNORTH FACEのアームカバーをくれたKさん、昨日、愛農高校のハムとるみ子の酒ワンカップをくれたTさん、ありがとう。寝不足にも風邪にも負けず、老体にムチ打って100号の編集制作頑張ります。NAGIを創刊したのは38歳か。写真見て、このジジイは誰やって思いました。